国内ツアーで安い順で検索すると
札幌3日間で2万円なんて激安ツアーが
続々と表示される。
どんなツアーが多いかチェックしてみた。
フリープランが多い
添乗員同行なし
国内ツアー(又は北海道ツアー)
で安い順に検索すると
首都圏発 札幌3日間 22,000円
なんて激安ツアーが表示される。
ほとんどが添乗員は同行せずに
現地自由行動のフリープランであった。
現地自由
航空引換券と予約確認証が送られる
予約すると
航空券引換証と
ホテルの予約確認証が
送られて終わり
ほとんど個人旅行に近い。
何となく
「ツアーの自動販売機」みたいだった。
空港~ホテルの移動
搭乗手続
ホテルのチェックインなど
自分で手続きするが
ネットで調べれば分かるはず。
空港~ホテルの移動は各自手配
ハイシーズンは除外?
GWやお盆など
シーズンによる違いがあり
オフシーズンの平日では
2万円だが
週末や夏休みシーズンなら
3~4万円位になる。
また
GW、お盆、年末
といったハイシーズンは
除外されていることが多い。
LCC利用が多い
受託荷物は自分で申請
格安ツアーの多くは
ジェットスター
ピーチエアライン
など
LCC(格安航空会社)であった。
注意したいのは
荷物は7㎏以下
サイズ制限も厳しい。
スーツケースなど
大きな荷物がある場合
別途航空会社のサイトで申請
受託荷物の
追加費用を払う必要がある。
ネットで簡単に申請できるが
怠ると
1~2千円の追加で済むところ
3~4千円位とられることがある。
LCC利用が多い
荷物の制限が厳しい
ビジネスホテル泊まりが多い
ススキノ飲食によかった
札幌市街地の
エコノミータイプ
ビジネスホテルが多い
ススキノなど歓楽街には
多くのエコノミーホテルがある。
部屋は狭いことがあるが
清潔でよく眠れたし
夜の街歩きに便利だった。
エコノミーホテル泊が多い
夜の飲食にいい
定山渓温泉もいい?
数千円~万円の追加
好みによるが
夜の歓楽街より
静かな温泉宿でゆったりしたい
その方が定山渓温泉がいい。
宿によるが
数千円~万円の追加で
定山渓温泉に変更できることがある。
ススキノのホテルは素泊に対し
2食付(ドリンク代は別)
それも、北海道の名産物が出され
温泉大浴場でゆったり
畳部屋でノンビリできる。
ススキノで飲食すれば
5千円以上するのもザラなのだ。
札幌から無料送迎
定山渓は場所が悪いが
札幌から無料送迎バスを出す宿が多い
札幌やススキノを15時頃出発
宿は10時頃出発など
予約時に確認しよう。