香港旅行
空港でのチェックイン その他手続き方法

空港に到着 手続きをして搭乗するまでの注意点はあるか?



空港に到着 チェックインをする。











トップ
香港旅行の楽しみかた


お得な旅をしよう!
格安香港旅行の方法



チェックインカウンターへ行こう
先に旅行会社のカウンターへ行くこともある

格安航空券でもフリープランでも予約確認証とともに集合日時と場所の案内が
書いてあるはずだ。たいていはチェックインカウンターである。
成田空港の場合は第1ターミナルと第2タ-ミナルに分かれているので注意しよう。
(降りる駅が違う 間違えたら無料シャトルバスで移動)
また、案内板もあり航空会社 行き先 便名 手続きする場所が表示されているはずだ。
分からなければ係員に聞こう。香港はHKGだ。

また、大手の旅行会社は空港にカウンターを設けていることもあり
そこへ行ってチケットを受け取りチェックインカウンターへいくこともある。

チェックイン
チェックイン 重さを計り 大きな荷物はここで預ける。
注意したいのは重量制限 航空会社によるがエコノミークラス23kgまで
というように制限があり、燃料費に影響するせいか厳しくなっているのだ。
重量オーバーなら追加料金を払う。サイズも見る。
また、目薬など少量のものを除き液体物の機内持ち込み禁止ここで預ける。
ガスコンロなどは飛行機に積むことじたい禁止
空港でも厳表示されているので注意しよう。
逆に
携帯電話などは機内に持ち込もう
離陸着陸ときは電子機器の使用一切禁止
携帯電話など電波が飛ぶものは機内では一切使用できない。
電源を切っても アラーム機能などで 自動的に電源が入る危険もある。

窓側通路側など席の希望があればチェックイン時に聞いてみよう
要望に答えてくれることもあり。

セキュリティーチェック 税関手続き 出国審査
ここからは出国の手続き まずはセキュリティーチェックだ
X線検査を受ける。ここでハサミなど危険性のある金属類は没収
または香港到着まで預かりとなる。少量を除く液体物は処分
また、フィルムを持っている場合 感光防止のためにも事前に確認しておこう。
成田空港の場合 確か感度1600までいいと聞いた。
昔は感光防止用の袋に入れたが今はそれも不可だと思った方がいい。
X線を強くさせられ逆効果という話も聞いたことがある。
次は
税関手続き高価な品など持っている場合はここで申告
申告を怠ると帰国時に香港で購入したとみなされ関税を払うはめになる。
そして出国審査
パスポートを見せる 特に問題なければそのまま
スタンプをポンと押されて終了

搭乗ゲート
いよいよ出国搭乗ゲート 窓越しには多くの飛行機が待機している。
また、事実上 出国したことになるので、免税店の店も多いので覗いてみるのも面白い。
とはいえ 最近はディスカウントストアーやアウトレットの存在で高級品でない限り
すべてがお得とは限らない気がする。
他にも喫茶店などあり また、搭乗ゲートに出ても自分が搭乗する飛行機のところまで
10分も20分もかかることがあるので早めに
経験上 30分前には搭乗開始する。
ビールなどアルコール類の機内でも持込飲酒禁止?
最近はアルコール有料の航空会社もあり
それも350cc缶のビールで500円など高い。搭乗ゲートで購入して
機内で飲む方法も考えられるが禁止というのも多いのだ。没収される。

















トップ
香港旅行の楽しみかた





(注意)
今までの旅行経験とその後の調査から2011年に作成しました
主体的な部分もあり実際と異なることや状況の変化もあるので
自己責任のもとで調査をしてください。
コピー複写を禁じます。